chibichibichibikoのブログ

アラ還間近になり、突然資産運用の大切さに目覚めました。

2022年6月に書かれた記事

  • Bullshit can get you to the top, but it won't keep you there

    中東で働いていると、学歴や経験・能力ではなく人種やコネによって、”あっ!”と驚くような能力の低い人がとんでもないポジションについてしまうことがあります。 1970年代に石油のおかげで一気にローカルの皆さんがセレブな生活を送るようになった国々では、当時からイ〇〇スとの結びつきが強くありました。そのた... 続きをみる

    nice! 18
  • FXの勉強を始めました。

    地味〜に請け負っていた、翻訳のお仕事が終わってしまいました… まぁ、ここ数ヶ月のクライアントさんの事業の様子を見ていると、こりゃ長くないな、という予想はできていたので、仕事が終わった事自体はショックではないのですが、来月からどうやって暇をつぶそうかと頭が痛い… 翻訳アプリを使う方が増えたのか、あま... 続きをみる

    nice! 15
  • 日本人はあまり海外に出ないのかなぁ、と実感する時

    1985年に生まれて初めて海外に出かけたのは、当時流行していた海外でのホームステイと短期の英語学校に参加するプログラムでした。 日本で7年近く地元企業に勤めてから、1992年にニュージーランド留学した頃は、日本でもエイビーロードや留学ジャーナル、アルクの英語教材などが人気で、駅前留学盛んだったと思... 続きをみる

    nice! 20
  • 年収100万円の豊かな節約生活術

    巷では「年収200万で豊かに暮らす」が何かと話題になっているようですが、その斜め上を行く「年収100万円の豊かな節約生活」を手に取ってみました。 Kindle Unlimitedで無料で読めるというのが、この本を手に取った一番の理由ですが。。。 著者の山崎寿人さんは、東大卒、無職生活24年(今はも... 続きをみる

    nice! 26
  • The Leisure Seeker (邦題ロング・ロングバケーション)

    テレビの番組表を見ていて、イタリア・フランスのドラマコメディ映画という説明を見た時には、正直全く興味はひかれませんでした。 英語の字幕を追いながら、コメディのセンスを理解するって、ハードル高すぎるし。。。。 でも他に見たい番組もなかったので、まぁ、暇つぶし程度の気持ちで見始めたのです。 我が家はN... 続きをみる

    nice! 25
  • 最近の読書の話

    子供の頃から本を読むのが好きです。 今でも日本に戻ると、本屋さんに行くのが日課で、文庫本ならほぼ一日一冊は読めちゃいます。 こちらの図書館でも日本語の本が結構そろっています。(多分帰国される方が寄付していくのだと思います。)以前は結構図書館で本を借りて読んでいたのですが、最近の悩みは活字が小さすぎ... 続きをみる

    nice! 15
  • 明け方の火災警報からシャワーのお湯が出ないまで

    朝まだ暗い5時半ころに突然アラーム 「火災警報です、避難してください!避難してください‼」 あちゃ~、またか。。。。。 と言うのが正直な感想。 9階建ての建物に200軒以上のアパートが入っているのですが、半年に一度くらいは火災警報が鳴ります。 大抵は誤作動です。ただし、警報が鳴り続けている時はやは... 続きをみる

    nice! 15
  • 鳥言葉

    我が家のベランダにやって来た鳥さんの写真を喜んでお友達に送っていたら、ネットで調べるのが得意なお友達から 「ワライカワセミらしいよ」 と教えていただきました。 言われてから自分でもググってみる、ダメダメな私。。。。。。 あれこれチェックしていたら、なんと世の中には誕生日鳥と鳥言葉と言うモノまである... 続きをみる

    nice! 18
  • 珍しいお客様

    街中には住んでいますが、結構色々な鳥や爬虫類がマンションの敷地内に住んでいるようです。 先日は、こんな頭でっかちの鳥さんがやってきました。 起きてすぐにベランダをのぞいたら、どっしりと座り込んでいて 「え、なんでこんなところにペンギンの子供がいるの??」 と思ってしまいました。。。。 しばらくした... 続きをみる

    nice! 18
  • 更なる節電対策

    天然資源が豊富なオーストラリアでも、電気やガスの供給に支障が出たり、電気代ガス代の上昇がアナウンスされたりしています。 先月、こまめに使わない電気製品のコンセントを抜くことで、電気代が下がったことに気を良くした相方さん、もう一歩進んだ対策を講じることにしました。 我が家のブレーカーボックスは、電灯... 続きをみる

    nice! 12
  • チビ子のお話

    ブログのタイトルにもなっている『チビチビチビ子』は、今私たちが暮らしている場所から15,000キロ以上離れたところに居る私の(だと自分では思っている)にゃんこの名前です。 3年ほど前にヨーロッパの南東に位置する国の小さな村で半年ほど暮らしたのですが、チビ子はその年の夏に家の近所を縄張りとする狸のよ... 続きをみる

    nice! 13
  • 海外で紹介される日本の姿

    かれこれ30年前に日本を離れたころは、海外で紹介されている日本の姿と言うと、トヨタのかんばん方式とか、カイゼンとかSonyにニンテンドーと、日本の技術に関するものが殆どでした。 21世紀が始まって数年後に中東に移動した頃でも、量販店に並ぶ家電の半分は日本製の物でした。それが段々店頭から姿を消すよう... 続きをみる

    nice! 16
  • え?!停電??

    確かに今年の冬は寒いです。 ウクライナとロシアの紛争の影響もあるでしょう。 でも、オーストラリアってエネルギー自給率がかなり高いと思ってました。 私の住む州に関しては、この数か月十分すぎる雨も降りましたし。。。。 ところが、昨晩から電気の使用量の上昇に供給がひっ迫し、停電の恐れもあるとのニュースが... 続きをみる

    nice! 12
  • 図書館でボヤ騒ぎ

    100%在宅で働いていますが、ずっと家に籠っていても生活に変化が出ないので、普段は図書館で働いています。 図書館のオープンは午前9時。その時間に間に合うように家の近所を走っている無料巡回バスに乗って出かけます。 私が通う図書館には、日本を含めた海外で発行された本や雑誌もあり、ミーティングルームやコ... 続きをみる

    nice! 17
  • ニンニクの効能

    最近、寒さのせいか年齢のせいか夜の眠りが浅くなってきました。 晩御飯を食べると結構早い時間から眠たくなる、若しくはソファーでうつらうつらしてしまいます。 8時半とか9時にはベッドに入ってしまうことも。。。。 寝つきは良く、モノの数分で眠りに落ちます。 自分では結構良く寝た気分で、目を覚ましスマホの... 続きをみる

    nice! 18
  • 豪中銀、インフレ抑制で予想外の大幅利上げ-政策金利0.85%に

    オーストラリア中央銀行が、昨日金利をいきなり0.5ポイント上げて、0.85%にしました。 つい先日11年ぶりに金利を引き上げ0.35%にしたばかりです。 昨日の夜のニュースから一斉に、これで市民の暮らしがどれほど厳しくなるか、という試算のオンパレードです。 今朝からは、昨日の中央銀行の利上げに対応... 続きをみる

    nice! 20
  • 移民の国で暮らすと言うこと

    タイトルだけを見ると、人種差別とか文化の違いとかおもい話題を想像する方もいらっしゃるでしょう。 とんでもございません。 軽ーい話題にお付き合いください。。 一昔前までは悪名高い白豪主義で、白人そして英連邦の親元であるイギリスやスコットランド・アイルランドからの移民でなければ肩身が狭かった当地です。... 続きをみる

    nice! 15
  • 断捨離のお話し

    我が家はバルコニー部分を入れても50㎡少々の1ベッドルームアパート(日本で言えば1ベッドルームのマンションですかね)です。 バルコニーとリビングエリア部分は同じくらいの広さです。 (想像していただくのが難しいかもしれませんが、)一年を通じてまずまず暖かいこの地方では、バルコニーはダイニングとして使... 続きをみる

    nice! 11
  • 円安を考える(ちょっとだけね)

    日本では円安とウクライナ・ソ連問題で物価が上昇、というニュースを良く目にします。 これは世界的な状況で、こちらでも物価は激しく上昇中。ガソリンも1Lで2ドル以上と言う状態です。 私の住む国でも、両替屋さんで目にする換算レートは1ドルが95円ほど。これでもまだレートを戻してきている方で、少し前には1... 続きをみる

    nice! 15
  • 衣替えの季節になりました

    日本はそろそろ梅雨時で蒸し暑い気候になってきたところも多いかと思います。 こちらは6月1日から暦の上では冬になりました。 中東での生活を終えてこちらに戻ってきてから3年目になりますが、今年の冬は例年になく寒くて風が冷たい! 一年を通して暖かい地方なので、当然ストーブなどありませんし、我が家の床も絨... 続きをみる

    nice! 12
  • 明け方ふと目を覚ましたら。。。。

    昨晩はベッドに入ってから、キンドルで小説を一気読みしていたのでなかなか寝付けずにおりました。 そして、明け方目を覚ました時に「あれ?今日って何年何月何日だっけ?」という状態に。。。。。 元々在宅で仕事をしていますが、コロナが始まってからはお籠りの日々が続き相方以外の人とは一言も話さない日も珍しくあ... 続きをみる

    nice! 9